S & Sエアクリーナーで最大の吸気効率を得るべく、フィルターを交換してみました(o^―゜)b
ご存知の方も多いかと思われますが、コチラのフィルターはリプレイスメント。
専用のフィルターケアキットを使用することで繰り返し何度でも使用することができます(・∀・)
昔の話になるのですが実はこのフィルター、コレで2個目です。
シャドウにも専用のS & Sのエアクリを着けていたので、このフィルターをシャドウに装着してみることにしました。
結果は・・・全く厚みが違いました。
5センチくらい浮いていましたが、とりあえず無理矢理押し込んでみました。
結果は予想を遥かに超え、フォルターが5センチの圧縮に耐え切れずにど真ん中から激しく折れ曲がり
世にも珍しいVツインフィルターが出来上がりました(笑)
これから何年も何十年も続くであろう、バイクと共に過ごす生活。
フィルターを汚してダメにすることはあっても、フィルターを破壊するのはコレが最初で最後でしょう。
話題が完全に別の方向へ行ってしまいました、気を取り直して。
装着はエアクリーナーカバーを外して交換の3分クッキング(´∀`)
特に気をつける点はありませんが、ストックのフィルターは(将来的に)今回のフィルターを清掃する間の代用品として使えますので
袋に入れて保管しておくと良いでしょう(o^―゜)b
コチラのフィルターを装着すればS & Sではこれ以上無いほどの吸気量になります( ̄▽ ̄)
吸気量が上がりつつも集塵性能もアップ、コレは非常にオススメですね(o^―゜)b
装着後、吸気量の変化でプラグが焼けすぎている場合はキャブレターのセッティングを行ってください。
(恐らくそこまで大きく変化することはないと思いますが・・・)
混合気が薄くなるとエンジンが高温になりやすいので、チェックはお早めに(´∀`)
・K & N Replacement Air Filters
・E-3225
・ハーレー用、S & Sエアクリーナーに適合。
国産アメリカンは不可。
・¥9,030
・K & N Recharger Filter Care Service Kit
・99-5050
・¥2,625