過去にアンバーからレッドに変更したサドルバッグラッチ内部のリフレクターですが
車体にクロームパーツが増えてくるとリフレクターが徐々に浮いてきてしまいました。
過去のリフレクター変更も車体をより引き締めるために行ったのですが、ここまでくるとやはり全面クロームが一番なのは明らか。
しかし納車直後にラッチ交換でイメチェンに失敗した自分にとって、選択肢は無に等しい状態でした。
社外のラッチは数種類あれど、やはり交換すると全体の印象が結構変わってしまうものが殆ど。
そんな中、DS(DRAG SPECIALTIES)のカタログでリフレクター部のクロームバージョン発見(゚∀゚)人(゚∀゚)
金額も(フェイスプレートから比べると)かなりお手頃、デザインはハイテック系なのですが
リフレクター部のみの交換なので大幅にイメージが変わることは無いかな?ということでとりあえず購入(o^―゜)b
装着方法は過去のリフレクター交換をご参考に(´∀`)
表面に黒い3本のスリットが施されていますが、装着してしばらく経った頃にふと見ると3本のスリットが2本に・・・。
度重なるバッグ開閉の衝撃などでスリット内の黒い部分(恐らくシリコンのようなもの)がポロっという感じで外れてしまったのです(。。)
本来であればコレは製品精度の問題になってくるのですが、なんとその中からクロームのスリットがー(☆Д☆)キラリーン♪
言うまでも無く、残り全て根こそぎ剥ぎ取りました。
個人的には黒いスリット以上に統一感が出てくれたと思います(゚∀゚)人(゚∀゚)
車体色がブラック以外の方は結構オススメ技かもしれませんΣ(・ω・ノ)ノソンナ
ただし剥ぎ取りは慎重な作業を要するので、傷が心配な方は取れるのを待ってくださいΣ(・ω・;|||
・DS CHROME SADDLEBAG LATCH INSERT
・3501-0013
・¥4,200