とある日のこと、汚れが気になっていたリアホイールを磨こうと邪魔になるマフラーを外そうとした時のこと。
(゚Д゚ 三 ゚Д゚)アレッ!?
エキパイとサイレンサーを固定するためのクランプが回せど回せど緩まず・・・。
異常に気付いて見てみると、裏側のストッパー部分が見事にえぐれてボルトが空回りしているではありませんかΣ(・ω・ノ)ノナント
ここはマフラーに直接接触する部分で熱が伝わりやすく、ボルト部分が固着しやすくなります。
そのためボルトを回す際に裏側まで一緒に回ってしまい、脱着を繰り返すとこのような状態になります。
こうなってしまうと新品に交換するしかないので、時々チェックをしてください(o^―゜)b
対策としてはクランプのボルト部にスレッドコンパウンドを散布すると良いでしょう。
耐熱、潤滑、カジリ(熱による焼き付き)防止なのでこの部分には最適です(´∀`)
マフラーの交換が多い方には割と起こりやすいトラブルなので、恐らくどこのディーラーでも在庫はあると思います(o^―゜)b
・サイレンサークランプ
・65283-94
・¥2,490