ハンドル周りもフルクロームに近づき、最終仕上げとしてスイッチハウジングのハードウェア(ボルト)をクロームに交換(゚∀゚)人(゚∀゚)
大きなボルト4本が各レバークランプ、小さなボルト4本をスイッチハウジングに使います(o^―゜)b
取り付けのポイントですが、1本ずつ交換するとスイッチやクランプが動くことなく交換できると思いますが
片側にトルクがかかった状態になり、場合によってはボルトが入らない場合があります。
その場合は固定されている状態を諦め、残りの片方を軽く緩めて装着してください(。・ω・)ノ゙
片側にトルクがかかり過ぎた場合は、最終的な増し締めで調整していくと良いでしょう。
注意点としてはツールを間違えないようにすること。
ヘックスで無理矢理装着するとボルトの頭が潰れてしまい、救出が困難になります。
サイズもシッカリ確認してから装着するようにしましょう(´∀`)
ご覧のようなクロームパーツは勿論ですが、カスタムされていないブラックの状態のまま交換してもアクセントとして有効(´∀`)
最初にやるも良し、パーツ交換と一緒にやるも良し、最後の仕上げでやるも良しの非常に優れたパーツですね(o^―゜)b
・スイッチハウジングハードウェアキット
・91124-03A
・96年以降モデルに適合。
04年以降XLは不可。
・¥4,560